『茗谷75号』(平成29年11月発行)のあらまし

会報「茗谷第75号」(平成29年11月30日発行)は次のような内容です。
今号では、多くの方々からコンサルティング・レヴューに寄稿いただきました。
◆巻頭言
 ~源流へ新たな滴が合流し渓谷を流れ出した~ 会長 川田憲治(22期)
◆新役員挨拶
(1)常任理事 亀井洋一(29期)(2)理事 曽我和雄(36期)(3)監査役 太田啓之 (24期)
◆新入会員からの寄稿
 白土孝(診断士17期)、末吉直樹(同)、山口真徳(同)、橋本隆(同18期)、丸山大輔(同)
◆”特集”中小企業診断士コース修了者へのアンケート結果
   常任理事 須田徹也(経営塾9期)、常任理事 荒武慎一(診断士7期)
◆コンサルティング・レヴュー
(1)経営幹部の育て方間違えています!! (森和夫 2期)
(2)社会保障改革とヘルスケアマーケットへの提言 (渡邉孝雄 7期)
(3)事業継続計画(BCP)策定におけるキーポイント (塩谷佳紀 19期)
(4)コンサルタント養成講座修了後のコンサルティング人生 (石塚健志 19期)
(5)早読み「世界」、最新英字誌から (村田忠夫 20期)
(6)これまで そして これから (高尾孝信 24期)
(7)支店長の営業力強化 ~本テーマをめぐる金融機関の状況とコンサルタントの支援余地~ (左右田実 24期)
(8)地域金融機関や中小企業とともに (小林正一 31期)
(9)コンサルティング事例と所感 (本間隆雄 31期)
(10)『同一労働=同一賃金』と『同一労働力=同一賃金』のバランスが大事 (久保誠 40期)
(11)介護分野での外国人活用の現状と課題 (細川和男 3カ月44期)
(12)研修を成果につなげるためのマネジメント行動 ~応用行動科学の見地から~ (筒井健太 経営塾10期、3カ月90期)
(13)経営コンサルタント養成講座の思い出 (山本晃史 3カ月91期)
(14)企業におけるリスク管理について (小林俊介 3カ月93期)
(15)小規模事業者支援における留意点 (杉木雄三 診断士11期)
(16)コンサルタント実績報告 (丹野幸敏 診断士13期)
(17)武蔵野に生きる「Y商事」昭和の変遷から考える (菊池明 診断士18期)
◆定例会・講演会
 ワイン屋が語るワインのあれこれ   ㈲みどりや酒店 社長 丸山謙二氏
◆随想・コラム
(1)個人情報保護 (髙橋和夫 6期)
(2)茗谷倶楽部(茗谷会)とわたし (田邉信義 10期)
(3)「ギター」の効用 (松井慶人 12期)
(4)ウォーキング雑感 (中村毅 14期)
(5)「私の健康法」続編 ~信じ難い、驚くべき新発見を踏まえて~ (石橋正通 19期)
(6)近江散歩 (鈴木登志彦 19期)
(7)中国帰国者残留孤児の介護の現状 (福間典一 19期)
(8)民間人校長を経験して(2) (益子幸雄 19期)
◆文藝サロン
(1)絵画:歌舞伎座、夕陽に映えるサクレ・クール聖堂、アルプスの山村 (渡邉孝雄 7期)
(2)思い出のスケッチVOL-5 (成田豊 10期)
(3)趣味の風景写真 (岩井徹 11期)
(4)短歌 (藤森雅彦 7期)
◆会員だより
   19期 会沢克行、佐藤豊和、杉本博、永見直孝、元井弘、三輪武志、山口乗治、
   23期 細井達男、村越秀夫、
   24期 内田健温、麦屋正信、
   25期 髙津幹雄、
   26期 船本義之、
   47期 相澤幸志
◆日本生産性本部の動き
   日本生産性本部コンサルティング部 シニア・プロデューサー 嵯峨祐治
◆茗谷倶楽部の動き
(1)茗谷倶楽部の動き  副会長  石田忠明 (18期)
(2)ホームページ開始  常任理事 清見哲郎 (診断士13期)
(3)賛助企業制度発足  常任理事 渡辺真一郎(診断士9期)
◆茗谷倶楽部の概要
◆編集後記
◆76号原稿募集要領
◆賛助企業

関連組織